メモ

メモ6の補遺

NACの位置は高すぎないように 皮膚を閉じるときにテンションが高くなりすぎる場合がある Limbの先をS字切開にしなかったからか?S字にして長さのDiscrepancyを改善していたら良くなっていたか? VerticalのDouble pedicle 深部へ向かって少しずつ末広がりに …

メモ5

SMASリフト耳珠辺縁からデザイン耳介軟骨の辺縁を通る切開耳垂のすぐ縁を通る 裏も縁ギリギリ 耳介の半分くらいまで上がったところで有毛部に沿って降りていく耳前部はもみあげに沿って眉毛の高さくらいまで切開 もみあげが長い人はもみあげを途中で横断する…

メモ4の補遺

ブジーを細いものから順にいくつか耳下腺管の開口部に挿入して拡張する 細めのサーフロー(24G)などを挿入し、ピオクタニンを注入する 2mLくらい 抵抗なく入る分はふつうに入れるが、残りの0.5mLくらいは少し抵抗があっても圧をかけて注入しないと全体にちゃ…

メモ4

・耳下腺腫瘍 耳珠の少し前くらいから下顎角後面くらいまでのS字切開をデザイン 皮膚切開は尾側から 広頚筋を切開して耳下腺筋膜を確認 頭側は深さの目安がないので尾側のレイヤーに合わせる 耳下腺筋膜上・胸鎖乳突筋SCM筋膜上で剥離して広く展開 ポインタ…

メモ3

・ALT、AMT、TFL 上前腸骨棘と膝蓋骨外側とを結んだ線が大腿直筋と外側広筋の間の筋間中隔にあたる。中央付近に最も穿通枝が多い。穿通枝よりも遠位はよくICG造影されるが、近位は造影されにくいので穿通枝は皮弁の近位3分の1くらいにくるようにデザインする…

メモ2

・腹部皮弁 SIEVと浅腸骨回旋静脈に行く静脈(SCIVそのものではないらしい)が下腹壁にある。DIEPでいう角に向かって伸びる。SIEAは違うレイヤーにある。 外腹斜筋の筋膜上を剥離。穿通枝ギリギリまで剥離。外側列と内側列を確認し、どれを残すかを決める。皮…

メモ

本日のメモ。 ・頭蓋骨外板切除 辺縁をバーで削ってノミが入るように外側もフラットになるくらいまで削る。CTで術前に板間層の厚さを確認して採取部分を決めておく。板間層が出るまで削る。内板は思ったより薄い。板間層にノミを入れてはがすが、板間層に細…

オルソプラスティックのやつ

https://orthoplasticsurgery.jp/information/ 結局去年はなかったやつ。 いつ新しいお知らせが出るか、閉じたら忘れそうと思ってずっとタブで開いてたけどメモとして載せちゃおう。